無理な売込は無し、って謳っていますが、本当でした。

くらすサポートで保険のサポートをしているK様へ、インタビューをさせていただきました!
嬉しいお言葉もいただきましたので、ぜひ最後までご覧ください!
Q. くらすサポートに相談いただいたきっかけは何でしょうか。
知り合いから紹介してもらいました。
小さな子供がいて、また家を建て住宅ローンが始まったので、主に収入保障の観点から保険の相談をしました。
元々、別のFPにも相談していましたし、また保険や金融商品については勉強はしていて、知識はある方と思っておりました。
ただ、「セカンドオピニオン的な位置づけでよいよ」ということを聞き、妻も育休中でキャッシュフローにやや不安もあったので、現状加入している保険なども併せて相談できればと思い声をかけさせていただきました。
Q. 実際に相談してみてどうでしたか。
自分たちのためを思ってくれて回答・提案してくれているというのを率直に感じました。
「この保険は内容的にも絶対辞めないほうがいい」
「収入保障のためにこれから入る保険を優先しつつ、キャッシュが苦しくなったらこちらの積立保険からストップするのがいい」
といったことを、理由も添え、私たちの意向を汲みながら、現実的なアドバイスをいただきました。
そしてビックリしたのが、提案していただいた内容の豊富さです。
収入保険の1種類の話なのに4,5社ほどお話いただき、各社のメリットデメリットを比較しながら、どの保険がマッチするかを擦り合わせてくれたんです。
中には、
「健康診断で数値が正常なら、割引を受けられる」
「タバコを吸ったことがなければ、割引になる」
といったところまで深掘りしてお話いただけて、この道の専門家でないと、日々変わりゆく保険商品に関してここまで精通して比較するのはできなかったです。
Q. 契約はしましたか
最終的に、ご提案いただいた中の1社にて契約しました。
先述の、健康診断が良ければ割引、というものにしたのですが、
さらに感動したのが、
健康診断を受けられる提携先の病院一覧までリスト化してくれたんです。
さらにはGoogleマップなどで家からの距離や口コミ評価などを含めて、病院の提案までしてくれたんです。
実は、冒頭お話したように紹介してもらっており、私たちは秋田県外に住んでいます。
担当いただいた方も、私たちの土地勘などは詳しくなかったと思います。
にもかかわらず、一生懸命に調べていただき、予約の代行もしてくれて、とても心打たれました。
–私たちは普段当たり前にやっているので、そのように言っていただけるのは嬉しいです
ここだけの話、
契約時の紹介マージンがあるから無料で相談ができる、というビジネスモデルを理解していました。
今回契約したのは月に数千円の掛け捨て保険なので、くらすサポートさんに入る金額規模的には少額と思います。
そんな背景を知っているからこそ、病院のことまで親身になって調べていただき、損得勘定無しに私たちのためを思って提案いただいた姿にはとても感動しましたし、信頼できるなって思いました。
–相談を悩まれている方へ一言メッセージをいただけますか。
無理な売込は無し、って謳っていますが、本当でした。
ちなみに今回、家を建てたのにあたって、住宅ローンや火災保険の相談もチラッとさせてもらいました。
見積を見せたら、ハウスメーカー経由の方がオトクだったので「うちじゃなくていいです」と早々に言っていただいていて(笑)
住宅ローンや火災保険って生命保険・医療保険よりも高額な場合も多いですし、その先の人生全体にわたって相談できるのは大きいと思います。
営業マンに言われるがままでなく、きちんと相見積もりを取ることで、将来にわたって何十万円、何百万円と支払いが変わることもあるでしょうし、一度ぜひ、早期に相談してみるのがオススメです。
人生のフェーズごとでお金の悩みも変わると思うので、私も、将来2人目の子どもを授かれた際など今後もぜひ相談したいです。
(キッズマネースクールもやっているということで、子供を参加させたいんですが、秋田遠いな~~(笑))