秋田で注文住宅・家づくりなど
FP無料相談はKURASU SUPPORT秋田

くらすサポートが
お手伝いできること

How to choose a mortgage

住宅ローン

フラット35ネット銀行(auじぶん銀行)の住宅ローン商品より、お客様に最適な商品をお申し込みからご融資実行まで!

Life plan creation

ライフプランニング

住宅ローン・家計の見直し・生命保険の見直し・資産形成など、くらしに関わるお金の悩みや不安をすべて解決!

Life insurance

生命保険

国内大手生命保険会社を含め20社以上のラインナップからお客様に最適な商品をご提案!

After follow

アフターフォロー

お客様のライフステージに合わせて生涯にわたり、
定期的なフォロー最新のくらしの情報をお届け!

Asset formation

資産形成

iDecoNISA投資信託生命保険など豊富なラインナップからお客様に最適な商品をご提案!

Fire insurance

火災保険

国内大手損害保険会社を含め10社以上のラインナップからお客様に最適な商品をご提案!

暮らしのライフプラン

住宅購入時にライフプランを見直す
3つのメリット

1
計画的な返済
可能になる!

ライフプラン全体から無理のない返済計画が立てられる

住宅ローンは長期間借りるもので、フラット35であれば35年間の計画を立てたうえでローンを組む必要があります。
借りている期間が長いと何があるのかわからないため、万が一のことがあったときも余裕をもって暮らすことができるようにライフプランを作成することをお勧めします。

2
賢く
返済できる

損しないための返済方法がわかる

返済方法には「元利均等返済」と「元金均等返済」の2種類があります。
元利均等返済は、返済額が一定のため返済計画が立てやすいが、同じ借入期間の場合、元金均等返済よりも総返済額が多くなります。一方、元金均等返済は返済が進むにつれ返済額が酸くなってきますが、返済開始当初の返済額が最も高く当初の返済負担が重くなります。
それぞれにメリット・デメリットがあるため、お客様の将来設計をみてお客様に合った返済方法をお伝えします。

3
節約方法が
わかる

住宅購入諸費用の節約するポイントがわかる

住宅購入する際には、仲介手数料・登記費用・住宅ローン借入費用・保険料・不動産所得税など様々な種類の費用がかかります。
できれば費用を抑えたいけど、自分では相場もわからないしどうしようもない方が多くいらっしゃると思います。くらすサポートでは、住宅購入の初めのステップからご相談いただけるため、賢い住宅購入をお手伝いできます。

家づくりのご相談の流れ
STEP1
望むことの確認

住みたい場所、住みたいお家などの
夢や目標、実現したいことを洗い出します。

STEP2
現状の把握

家計収支や貯蓄・お借り入れ状況のヒアリングをします。

STEP3
分析と評価

現状のままで将来のライフイベントが実現できるか、将来の収支バランスに問題がないのか分析します。

STEP4
収支プランの改善

保険の見直しや、お借入金の返済などお客様の理想に近づくための対策と計画を立てます。

STEP5
住宅ローンの申込み金額の決定

お客様が無理なく返せる金額ならびに、自己資金等の資金計画を決定します。

STEP6
住宅ローンの金融機関と
商品の決定

無理なく返せる金額から金融機関ならびに商品を決定します。

お客様の声

お知らせ